そこが知りたかったコーヒーQ&A
おいしいコーヒーをいれるのに適した水というのはありますか? | |
コーヒーに適した水は,ひとことでいうと新鮮な軟水.沸かし直しや,汲みおきの水はよくありません. 水道の水には地域差があって,一概にはいえませんが,カルキや水道管の金属の匂いが気になる場合は,もちろん浄水器などを通した水の方がいいでしょう.特にマンションでは給水タンクの匂いも気になるものです. また,硬水(カルシウムやマグネシウムの量が多い水,石けんの泡がたたない水)がコーヒーに合わないのは,コーヒーの魅力である苦味がうまくなじまないためです. 市販されている「○○の名水」などを使うのもひとつのテです.なにせ井戸水より湧き水や川の水のほうがコーヒーにはあう,といわれているくらいですから. とりあえずの判断の基準は,飲んでおいしい水かどうか.まずい水でコーヒーをいれれば,どんな豆を使ってもその水の味は残ってしまいます. 最後に一つご注意を.朝,最初に水道の蛇口から出た水は使わないように.それは前日からたまっていた水だからです. |
一度いれたコーヒーは,そのままでいつまでもちますか? 作りおきはできるのでしょうか? | |
賞味にたえうる期間を”もつ”と呼ぶのならば,とにかくコーヒーは抽出してすぐに飲むのが望ましいでしょう.抽出して30秒ぐらいが,いちばん味がいいとされており,その後はどんどん味が落ちて行きます. コーヒーの香りやうま味は,空気にふれるととんだり,酸化してしまいます.これが味の落ちる原因です.だから,いれてから2〜3分のうちに飲みたいものです. が,どうしてもしばらく置いておきたいなら,くれぐれも沸騰させずに保温して30分.ここが限界です.それでもさらにとっておきたいと思ったら,容器ごと冷蔵庫へ.でも半日の命といったところでしょう. しかし,そこまでするより新しいコーヒーをいれたほうがいいと思います. |
せっかくいれたコーヒーが,濁ってしまうときがあります.どうしてなんですか? | |
コーヒーが濁るのは,コーヒー豆の粒子が濾過されずコーヒー液にまざっている場合と,抽出後,時間が経ちすぎて,液中のタンニン・クロロゲン酸という成分が酸素と結合してしまった場合の二通りあります. どちらの場合も体に害はありませんが,見た目にもおいしいコーヒーをという人は,フィルターを一度チェックしたり,またいれたてのものを飲むように心がけて下さい. |
コーヒーをいれるときお湯を注ぐと泡が立ってしまいますが,あの泡はなんですか? | |
コーヒーをいれるときに出るあの泡は,二酸化炭素です.
焙煎のときに発生した二酸化炭素が,豆の内部に一部残っていて,それがお湯を注いだときに外に出てきて,泡になるというしくみです.もちろん,体には害はないし,気にする必要はありません. むしろ,このガスは,焙煎のあと時間がたつにつれて失われていくので,出ない方が心配です.この泡の出方で,コーヒー豆や粉が,新しいか古いかのバロメーターにもなると言えるでしょう. |
いつものコーヒーをひと味おいしくする方法がありますか? | |
まずインスタントコーヒーは普段通りにいれた後,鍋に移してひと煮立ちさせます. これでコーヒー特有の優雅な香りが生まれ,いまひとつだった味わいも満足のいくものになるでしょう. 次にレギュラーコーヒーなら,電子レンジがうまみを引き出してくれます. フィルターにひいたコーヒーの粉を入れ,陶器のドリッパーごとレンジで1〜2分加熱し,それからいつも通りドリップすると,泡立ちがさらに良くなり,煎りたての風味が戻って来ます. |
コーヒーをいれるとき,1人分だけいれるより2〜3人分をいれたほうがおいしいように思うのですがどうしてでしょう? | |
おいしいコーヒーをいれるのに大切なものは,適量のコーヒー豆と,適温,適量のお湯,そして時間です. 1人分だけいれる場合は,2〜3人分いれるよりは,当然コーヒーの粉の量が少ないので,お湯と接する時間も少なく,十分にコーヒーが抽出されないのです. でも,お湯の注ぎ方をゆっくりめにするとか,器具に合ったいれ方に注意すれば,1人分でも充分おいしいコーヒーはできます. |
Menu | 思い出の珈琲浪漫の旅 | コーヒー雑学辞典 | コーヒーの健康効果 | コーヒーQ&A | 通信販売
このページに関するご意見,お問い合わせはinfo@rosier-coffee.comまで
©1997-2002 Rosier Coffee Co. Ltd. All Rights Reserved.